ASEAN-日本友好協力のマイルストーン
1967
ASEAN(東南アジア諸国連合)設立

© ASEAN Secretariat




1971
ZOPFAN (東南アジア平和・自由・中立地帯)設立
ZOPFAN (東南アジア平和・自由・中立地帯)設立
1971
1973
合成ゴムに関する日・ASEAN閣僚会議開催 (日ASEAN協力関係の始まり)
- 第1回日ASEANフォーラム
© ASEAN Secretariat - 福田ドクトリン
- 第1回日ASEANフォーラム
1977
1977
- 第1回日ASEANフォーラム
© ASEAN Secretariat - 福田ドクトリン
1973
合成ゴムに関する日・ASEAN閣僚会議開催 (日ASEAN協力関係の始まり)
1978
- 第1回日ASEAN外相会議
- ASEAN文化基金
1981
日本アセアンセンター設立
日本アセアンセンター設立
1981
1984
ブルネイ・ダルサラームASEANに加盟
1988
日ASEAN学術交流基金(JAEP)
© ASEAN Secretariat
1990
カンボジア平和会議
カンボジア平和会議
1990
1992
日本初の国連平和維持活動への参加/ (カンボジアUNTAC)
1994
第1回ARF閣僚会議
© ASEAN Secretariat
1995
ベトナムASEANに加盟
ベトナムASEANに加盟
1995
1997
- 第1回ASEANプラス3首脳会議
- ASEAN 基金
- ラオス、ミャンマーがASEANに加盟
- カンボジアがASEANに加盟
- 日ASEAN連帯基金
1999
1999
- カンボジアがASEANに加盟
- 日ASEAN連帯基金
1997
- 第1回ASEANプラス3首脳会議
- ASEAN 基金
- ラオス、ミャンマーがASEANに加盟
2000
日ASEAN総合交流基金(JAGEF)
© ASEAN Secretariat
日ASEAN総合交流基金(JAGEF)
© ASEAN Secretariat
2000
2003
- 日ASEAN特別首脳会議
- 新千年期における躍動的で永続的な日本とASEANのパートナーシップのための東京宣言
- 日ASEAN行動計画2004-2010
2004
- 日本が東南アジア友好協力条約(TAC)に加盟
- インドネシア、アチェ州津波
- 日本が東南アジア友好協力条約(TAC)に加盟
- インドネシア、アチェ州津波
2004
2003
- 日ASEAN特別首脳会議
- 新千年期における躍動的で永続的な日本とASEANのパートナーシップのための東京宣言
- 日ASEAN行動計画2004-2010
2005
第1回東アジア首脳会議
2006

- 日ASEAN統合基金(JAIF)
- 日ASEANテロ対策対話
2007
東アジア青少年大交流計画(JENESYS)(Japan-East Asia Network of Exchange for Students and Youths)

© Japan International Cooperation Center
© Japan International Cooperation Center
東アジア青少年大交流計画(JENESYS)(Japan-East Asia Network of Exchange for Students and Youths)

© Japan International Cooperation Center
© Japan International Cooperation Center
2007
2008
- 日ASEAN包括的経済連携協定(AJCEP)
- ASEAN憲章
- サイクロン「ナルギス」
- JAGEFとJAEPはJAIFに統合される
2009
- ASEAN共同体のためのロードマップ
- 第1回日メコン首脳会議
- ASEAN共同体のためのロードマップ
- 第1回日メコン首脳会議
2009
2008
- 日ASEAN包括的経済連携協定(AJCEP)
- ASEAN憲章
- サイクロン「ナルギス」
- JAGEFとJAEPはJAIFに統合される
2011
- ASEAN日本政府代表部開設
© Mission of Japan to ASEAN
- 共に繁栄する日本とASEAN戦略的パートナーシップの強化のための共同声明(バリ宣言)
- 日ASEAN行動計画2011-2015年
- JAIFマネジメントチーム(JMT)発足
- 東日本大震災
- ASEAN防災人道支援調整センター(AHAセンター)の設立
2013
© Prime Minister’s Office of Japan
- 日ASEAN友好協力40周年
- JENESYS 2.0
- 「日ASEAN友好協力に関するビジョン・ス テートメント」及び同実施計画の採択
2015
- JENESYS2015
- 第1回JAIFキャラバン
- ASEAN共同体の発足
- ASEAN 2025 共に歩もう
2016
- JENESYS2016(経済)
- JENESYS2016
- 第2回JAIFキャラバン
- 3rd JAIF Caravan
- JENESYS2016(経済)
- JENESYS2016
- 第2回JAIFキャラバン
- 3rd JAIF Caravan
2016
2015
- JENESYS2015
- 第1回JAIFキャラバン
- ASEAN共同体の発足
- ASEAN 2025 共に歩もう
2017


- ASEAN設立50周年
- JENESYS2017
- 「日ASEAN友好協力に関するビジョン・ステートメントの改定実施計画」を採択
- 第4回JAIFキャラバン
2018

© ASEAN Secretariat
- 日・ASEAN友好協力45周年記念イベント
- JENESYS2018
2019

© ASEAN Secretariat
2020
- JENESYS2020
© Japan International Cooperation Center (JICE)
- 第23回日ASEAN首脳会議「インド太平洋に関するASEANアウトルック(AOIP)」の共同声明を採択
© ASEAN Secretariat
2021
2021
2022
2023
© ASEAN Secretariat
- 日ASEAN友好協力50周年
- JENESYS2022 Phase II